
春といえば桜ですね(*^-^*)
春の代名詞の桜は、現代人にも、はるか昔
の人たちにも愛されていたようです。
桜は視覚的にもおおいに楽しませてくれます
がその楽しさを上回る様々な良い効果がある
のをご存知でしょうか?
桜の匂いがもたらす上品な香りの正体は、クマ
リンと呼ばれる物質です。この物質には、抗菌
作用、鎮静作用、血圧低下作用、咳止め作用二
日酔い防止作用が期待できます。
桜の木には、フィトンチッドという香気成分を発
します。この物質には殺菌作用があり、桜の木は
フィトンチッドを分泌することでカビや病原菌か
ら自分自身を守っている可能性があります。
この物質を人が吸いこむと、血液中に溶け込み脳
のGABAA受容体というものの応答を強めます。こ
の受容体の応答が強まると、興奮などが抑制され
精神が安定する、リラックス効果が期待できます。
桜の木の下で宴会もいいですが、お花見をしながら
ウォーキングをして桜の木の下香りを多く吸い込み
気持ちをリラックスさせましょう(^_^)v
当店の整体・ボディケア・フットケアは自立神経が
整いリラックス効果が期待できます。忙しくてお花
見に行けない方もそうでない方ぜひ当店にお越し下
さい!(^^)!
当店では様々なトラブルに合わせたメニューがあり
ます。不調の内容に応じて施術させて頂きますので
ご相談下さい。
~整体・ボディケア・フットケア~
ボディケアショップボストンプラザ草津店