ストレスや不規則な生活、睡眠不足、過度なダイエット、更年期など
私達を取り巻く環境にはホルモンバランスの乱れの要因になることが
たくさん存在しています。
乱れる要因をそのままにしておくと若い年齢でも更年期障害など様々な
不調が起こると言われています。
しかし、ホルモンバランスを整えることで体調管理や健康状態を維持して
いく事が出来ます。
〈神経物質のセロトニンが大切です!!〉
精神面に大きな影響を与え、心身の安定に関与することから
幸せホルモンと呼ばれています。
セロトニンが不足するとうつなどに陥りやすいと言われています。
まずは日頃の食事から・・・
セロトニンを作り出す材料となるトリプトファンを含む食品をしっかりと
摂ってセロトニン不足を補い、幸せホルモンを増やしましょう!!
(乳製品、大豆製品、カツオ、マグロなどの魚、ナッツ類などがおすすめです。)
コメントをお書きください