まだまだ日中の気温が高く、湿度の高い日が多い今日この頃ですね。。
夏の終わりは夏の間の疲れが出てくる時期!
さらに暑かったり、肌寒かったりと、温度調整が難しく、だるさが倍増!
これは、自律神経の乱れが大きな原因です。
そこでおすすめなのがお風呂です
夜にぬるめのお風呂にゆっくり入ることで副交感神経が働いてリラックスした状態に。
すると、ぐっすり眠ることができ、疲れも解消することができます。
そして朝起きたら熱めのシャワーを浴びて、交換神経を働かせると頭もスッキリ!!
朝はシャワー、夜はお風呂とリズムをつけることで、乱れがちな自律神経のバランスを
整えることができるのです。
冷房などで身体を冷やしすぎないことも大切です。
体を動かすなど、血のめぐりをよくしましょう。
お疲れの方は是非当店にお越しください。