
感情が刺激されると、なぜ涙が流れるの
でしょう?
人は外界から何かメッセージを受けとった
時、大脳辺縁系にある重要な神経核扁桃
体で、好き・嫌い・快・不快といった感
情がつくられます。扁桃体のすぐ隣には視
床下部があり、そこから自律神経が体に
伸びてます。特に涙は自律神経の中でも
交換神経と強く結びついていて、感情に
よって交換神経が優位になると、抹消に
あるまぶたの奥の涙腺が刺激され、涙が
流れるのです。
人は傷ついたとき、強がったり、いい人
ぶったりして、本当の感情を押し込めて
防衛していることがよくあります。この
時、体内ではストレス物質のアドレナリン
や ノンアドレナリンが分泌され、胃が収
縮したり免疫力がおちたりします。
人前で泣く事は、ストレス発散効果が大
きく、泣くことで抑制していた感情を解
放するきっかけになります。泣くことを
我慢せず泣きたい時は思いっきり泣いて
ストレスを発散しましょう!
心と身体を癒しにぜひ当店へお越し下さ
い(^○^)
当店では様々なトラブルに合わせたメニ
ューがあります。不調の内容に応じて施
術させて頂きますのでご相談下さい。
~整体・ボディケア・フットケア~
ボディケアショップボストンプラザ草津店