
最近、若い女性を中心に外反母趾で悩む
人が増えています。
外反母趾は足だけの問題と思われがちで
すが、実はそうではありません。体が歪
む原因にもなり、腰痛、肩こりなどさま
ざまな症状をひきおこします。
外反母趾が体に与える影響として、足の
指が地面と接しない歩き方となるため、
スネやふくらはぎに大きな負担がかかり
ます。すると、筋肉が緊張して硬くなり、
血流が悪化します。老廃物を含んだ血液
やリンパが脚に溜まり、むくみが起こり
ます。さらに小指側に重心がかかった不
安定な歩き方となり、骨盤がゆがみやす
くなります。骨盤がゆがむことで、腰痛
や肩コリといった症状があらわれます。
~外反母趾になる原因~
・運動不足
・合わない靴を履く
~外反母趾を改善するには~
・自分に合った靴を選ぶ
・適度な運動をする
外反母趾を改善するには、正しい歩き方
を身につける事が大切です。
骨盤の歪み、肩コリ、脚のむくみを解消
し、外反母趾を予防するためにもぜひ当
店の整体・ボディケア・フットケアをお
勧めします。
当店では様々なトラブルに合わせたメニュ
ーがあります。不調の内容に応じて施術さ
せて頂きますのでご相談下さい。
~整体・ボディケア・フットケア~
ボディケアショップボストンプラザ草津店